Fender Tone Master Pro / デジタルサウンドプロセッサー

フェンダー初のデジタルサウンドプロセッサーTone Master Pro。
アンプモデラーとマルチエフェクターの機能を統合したワールドクラスのサウンド。
100種類以上のアンプとエフェクターがオールインワンで入っているのでこれ一台あれば何でも出来る。

⚫︎操作性

見た目通り直感的に操作できるフットスイッチ。大きさ、間隔、数もちょうど良いしバンクの上げ下げやチューナーなど配置もとても使いやすく実践的。フットスイッチとツマミが一つになってるデザインなので数値の変更など操作性も抜群。アンプの老舗だから痒い所に手が届く設計でアンプ選んだらフットスイッチにアンプのツマミ類がアサインされてるので歪みちょっと上げてリバーブ下げようとか瞬間的に操作できるのでとても使いやすい。デザインだけじゃなくタッチパネルという利便性もあり、エフェクターやアンプのアイコンが視覚的で何を選んでるか分かりやすい、そして何より音が良い。後発だからこその利便性と安定感がとても感じられました。

⚫︎サウンド

試奏動画のアンプはデラックスリバーブで弾いてるのですが最初の音が出た瞬間本物と同じ過ぎて笑ってしまいました。他にもマーシャルや5150などざざっとハイゲインアンプ系を弾いてみて思ったのはクリーンからクランチまではアンプの特徴を捉えてて凄いです。ただリードサウンドはどのアンプにしても似たような歪みの癖(コンプ感)が出てきてエフェクター的なサウンドになるのですが、と言ってもどれも凄く良い音で使える音ばかりでした。ちなみにマーシャル800でかなり歪んだセッティングにしてギター側のボリュームでクリーンに近いクランチまで下げてみたらチューブアンプのように高域もあり、フロントとセンターのハーフトーンで弾くとギラっとしたレイボーンっぽい、これで一曲いけるなってくらい使える良い音でした。フラクタルが負けてるかもと思ってしまうクオリティー、、、。そして専用のパワードのスピーカーキャビネットもありケーブル1本繋げば本当のギターアンプ状態になるし自分のモニター用として使うことも出来る。使いやすくて音が良い。わかってるなぁ〜流石フェンダー。満を持してデジタルサウンドプロセッサーを出してきたアンプでも老舗のフェンダーのプライドがビンビンに感じられました。







投稿を作成しました 196

関連する投稿

検索語を上に入力し、 Enter キーを押して検索します。キャンセルするには ESC を押してください。

トップに戻る