2023年7月29日にOZAの地元、和歌山県新宮市で開催された新宮フェスティバルVol.7のライブ映像。OZAのオリジナル曲「FLY AWAY」を地元のダンスチームPHATとのコラボレーションで盛り上げてくれました!
新宮フェスとは
子供から大人まで夢や目標を持っている人が自分のやりたい事を 発表する場所を作りたい、その思いから始めました。 音楽・芸術に限らず他業種のプロも招いて本当の学び場を作り 思い描いた未来への一歩を具体的にサポートする。 新宮 […]
2023年7月29日(土)新宮フェス vol.7 Begining Of Shingu Festival
新宮フェス vol.7 Beginning Of Shingu Festival 【日時】 2023年7月29日(土) OPEN:17:00 【出演者】 OZA &[AND]935. 開戦前夜 unknØwn Adole […]
新宮フェス vol.6 を振り返って
音楽で人々を町を元気にしたいという故郷への恩返しの思いから始めたライブ。 今回で6回目となる新宮フェスティバルは久しぶりに地元の和歌山県新宮市で行うことが出来ました。 Vol.5は樹齢130年の紀州ヒノキで製作した新宮ギ […]
OZAのライフワーク~新宮ギター 制作ストーリー#3
OZAの地元、和歌山県新宮市の樹齢130年の紀州ヒノキを使用したエレキギター作り<その3>
OZAのライフワーク~新宮ギター 制作ストーリー#2
OZAの地元、和歌山県新宮市の樹齢130年の紀州ヒノキを使用したエレキギター作り<その2>
OZAのライフワーク~新宮ギター 制作ストーリー#1
OZAの地元、和歌山県新宮市の樹齢130年の紀州ヒノキを使用したエレキギター作り
新宮ギター完成を熊野速玉大社へご報告
新宮ギター初号機完成のご報告と新宮ギターの発展を願い和歌山県新宮市の産土の神熊野速玉大社で新宮ギターの会の友人達と祈願してきました。 その参拝に合わせて地元の紀南新聞と熊野新聞の2社が取材に来てくださり、大々的に新宮ギタ […]
OZAのライフワーク~新宮ギターその4
新宮ギター初号機ついに完成しました! ギター材としてはめずらしい檜がメインのエレキギターです! 檜は強度としては他のギター材より弱いのでデザインの難しさは有りましたがサウンドはドッシリしてるけどキレもありかなり優秀な材で […]
OZAのライフワーク~新宮ギターその3
前回の続きです。 クラフトマンの方からボディーの写真が送られてきました。 今こんな感じです。 材は檜なので結構重く、ドシっとしたサウンドになりそうとの事。 新宮ギター には伝統的というより多様性を求めているのでブリッジは […]